腰痛の原因
一言で「腰痛」「腰の痛み」といっても、軽い腰痛からぎっくり腰まで様々な種類があります。
更に年齢とともに、腰痛に悩まされてしまう方はどんどん増えていくでしょう。
腰痛の種類がたくさんあるように内臓に問題がある場合、精神的ストレスの場合など腰痛の原因にも様々なことが考えられます。
その中でも腰痛の原因で多いのが筋肉の疲労の問題です。
疲労性の腰痛でも大きく分けて「前屈型」と「伸展型」があります。
前屈型では前にかがんだときに痛みが気になり、力が抜けてしまう症状。
伸展型では朝起きた時の腰の痛みや後ろに反るのがきつい、寝返りも痛いなどの症状があります。
上記で挙げた、内臓やストレスからくる腰痛を除き、腰痛の根本的な原因は「腰」ではなく、身体を支える骨盤と背骨のバランスが崩れてしまうことです。
しかし、姿勢が悪い、またヒールのある靴をよく履くなどの生活習慣、長時間のデスクワーク、特にパソコンをつかっての仕事などにより背中の筋肉が緊張してしまい、その影響から骨盤のバランスが悪くなることがあります。
すると、体全体の状態が悪くなって不安定になり、腰にも痛みを感じるようになってしまうのです。
腰痛でお悩みなら宮崎市のTRIGGERへ
腰痛でお悩みなら宮崎県宮崎市にある TRIGGERにお任せください。
当院では、腰の痛みを出来るだけ早く取り除くよう施術にあたっています。
痛みがある腰そのものではなく、根本原因である骨盤と原因筋肉の調整から始めていきます。
身体本来の動きが出せるように施術を行います。
「どこにいってもよくならなかった」と諦めていた腰痛も、当院なら改善させることが出来ます。
更に当院では併設するパーソナルジムにて早期改善後の再発防止トレーニングも行うことが出来ます。
姿勢悪化に繋がる原因の弱い筋肉などを鍛えて同じ症状で悩まないようにサポートさせていただきます。
腰痛でお悩みならぜひ当院にご相談ください。